道路に半分以上出ていたクスノキ。
見通しも悪く危険でした。
下枝を切り、見通し良くなりました。
作業前
作業後
電線にかかる枝は危険です。
強い風が吹いて、こすれて線が切れることもあります。
写真のように、電線にかからないように、切りました。
何年も剪定していないクスノキを剪定。
太い枝をきるので、5月頃に剪定しました。
春先なら、新芽があがり木が弱らないので。
雨や水やり等で、根っこがむき出しになって、根を踏んだりすると木が弱っていくので
水で固まる土を使用し根っこを保護しました。
神社のシイノキの高木剪定です。
枝が下にないので、高所作業車を使い切りました。
高木剪定・敷石・ウッドデッキなど庭からベランダ・テラスの植物まで
ガーデニングはプロにご相談ください
東京23区・川崎市を中心に対応いたします