- ホーム
- 最新施工例
最新施工例
家の周りに伊勢砂利を敷きました。
土がむき出しだと、何か物足りないです。
伊勢砂利を敷いて、しっくりとします。
今回の伊勢砂利は、8分です。猫のトイレ被害にあいづらい大きさです。
砂利の下には、防草シートを敷いて草もカバーしてます。
お客様のご実家から、ツゲと石を運びました。
クレーンとチェーンブロックを使い、搬入しました。
ツゲも石も、お客様が子供のころから慣れ親しんでいる木と石で、想い出がいっぱいです。
搬出はクレーンで簡単にできましたが、搬入は電線あり駐車場のシャッターありと、ものすごく苦労しました。
作業を終えて、お客様の満面の笑みと、「すごく良くなった」というお言葉をいただきました。
苦労しましたが、最高のお言葉をいただきました。
御影石を敷いて、歩きやすくしました。
コンパネを敷いて歩いていたので、下はカチカチにかたく、穴を掘るのも一苦労しました。
奥に進むにつれて、基礎や配管があり石を削って据えました。
石を据えたあとは、タマリュウと草花で植えて、化粧に培養土を敷きました。
プラスチックのリサイクル材を使った板塀です。
古いブロックが見えてるよりは、ちょっと目隠しを兼ねて板塀を造りました。
この色だと、暗いのでちょっと塗装します。
ライトカーキーの色で塗りました。
明るくなって、塗装前と全然違います。
イロハモミジを植えました。