最新施工例

  1. ホーム
  2. 最新施工例

最新施工例

2020.03.05
模様替え

陽当たりが悪く、上に上に育ってしまうマサキを抜いて、ツバキとサザンカにしました。

ツバキとサザンカは、日陰でも育ちます。

見た目も良くなり、窓の目隠しにもなります。

花は少ない冬の時期に、花を楽しめます。

  • 作業前

  • 作業中

  • 作業後


空き家で、木が伸びて道路まで飛び出して、隣りのマンションににも枝が伸び放題な現場でした。

道路に出ないように、切りつめました。

見通しも良く、隣りのマンションも明るくなりました。

  • 作業前

  • 作業後


2019.08.10
松の伐採

写真ではわかりにくいですが、かなり前の家に傾いていてます。

枯れているとかではないですが、風が吹くとかなり揺れるそうで、住民の方が言うにはいつ倒れてくるかわからないから、怖いというので

残念ですが、伐採しました。

下に何もないので、バンバン落として作業するのではなく、ロープを使い一本一本枝を落としました。

枯れていないので、松脂がすごく体中がベットベットになりました。

  • 作業前

  • 作業中

  • 作業後


2019.04.04
植栽工事

駐車場の上に、15年前に造った庭ですが、防水工事のため既存の植木、石、土をすべて撤去し、防水工事後にすべて戻すという

手間のかかる仕事でした。

防水工事するのは、これで二度目です。

以前にもやっているので、段取りはわかっていましたが、またやるとは思いもしませんでした。

今回は、防根シートを使ったり、防水を痛めなようにセメントを使用しなかったりとしました。

  • 作業前

  • 作業後

  • 作業後


2019.04.01
黒竹の垣根

クロチクを使った垣根を10年ぶりくらいに直しました。

軒下にあるので、痛みがすぐに来ないので久しぶりの垣根でした。

クロチクは、以前より値段がかなり上がっていますので、高級感あります。

  • 作業前

  • 作業後

  • 作業後


PAGE TOP